30代のスキンケアは思ったより難しくないと
感じている人もいるのではないでしょうか?
30代以上のスキンケアは思っているより
難しくないですよ。
30代以上の女性はスキンケアに慣れていることが
多いんです。
スキンケアで迷ったり悩んだりするのは
30代以上の女性より20代の女性のほうが
多いと思いますよ。
実際に私も20代の頃スキンケア方法が
よく分からなくて失敗続きでした・・・。
私には不釣り合いな高級なスキンケア商品を
買ったこともあるし、すご~くチープな
スキンケア商品を試したこともあります。
何でもやってみたくて何でもやってみたのが
20代でした。
20代のうちにスキンケアやメイクでたくさん
失敗したので30代になったときの失敗は
少なかったですよ。
30代になってからスキンケアやメイクで
失敗するとダメージが深刻なので若い頃に
たくさん失敗しておいて良かったとさえ思いました。
40代になってからは決まりきったスキンケアを
毎日続けているだけです。
習慣なので難しくもなく悩むこともなく、
歯磨きと同じように当たり前のこととして
続けています。
肌の老化を心配しすぎないで
30代になったからといってすぐに肌の状態が
変わるわけではありませんよ。
20代の頃の肌と30歳31歳の肌はそんなに
変わらないでしょう?
確かに肌ってだんだん衰えていくけれど、
ちゃんと手入れさえしていればたった数年で
大きく変化することはないんです。
もちろん肌に合わない化粧品を使ったとか、
肌をひっかいて傷つけてしまったというような
ことになると肌の状態は変わりますが、肌を
大事にしていればたった2~3年で肌が大きく
変わるなんてこと普通はあり得ないわけです。
だから30代になっても肌を大事にし
続けるべきなんですよ・・・。
もっと言えば40代になっても50代になっても
女性は死ぬまで肌を大事にするといいのです。
女性はいくつになっても女性ですから、
30代になろうが40代になろうがまだまだ
若いと思えばいいのです。
人間は考え方次第で幸せにも慣れるし
不幸にもなります。
もう30代だからなんて考えずまだ
30代なんだと考えるようにすれば良いと
思いますよ。